WEF ダボス世界経済フォーラム 開催周期 = 年1回 開催都市 = 常時同都市(スイスの右端にあるスキーで有名なダボス) 開催期間 = 2014年は1月22日~25日(4日間) 開催国 = スイス(SWITZERLAND) 開催都市 = ダボス(DAVOS) 人口(市内) = 約10,000人 ウェブ = www.weforum.org ------ 販売先業界 = 顧客は下記の4つに分けられます。 1) 日本の首相とそのお付き。(首相、経済産業省、外務省など) 2) 日本の地方自治体の首長とそのお付き。(都知事など) 3) 会議に出席する日本の最大手の社長とそのお付き。(大人数) 4) メディア関係の編集者やカメラマン。(新聞社、TV会社など大人数) ------ ホテルマンの評価 1) この会議の「日本から」の出席者は、総勢「100~200名」程度です。 公人や大手会社のホテルは会議の主催者によって用意されておりますが、 付き人などのホテル確保は困難を極めます。毎回(毎年)雪降る1月下旬に、 何十キロも離れた山あいの村のペンションから会場へ通っているのが現状です。 2) この会議はホテル確保が最大の勝負です。ホテルが開催地の近くに取れれば、 顧客会社への「信用度」は抜群で、他の一般的なツアーの新規獲得につながります。 他へのビジネスチャンスを狙って、ホテル確保に取り組むことをお勧めします。 3) そういうホテルマンも、御社から「すごい!」と思われるために、 ダボス会議のような「超・難しいホテル手配」に挑戦しております。